書籍詳細

ナツメ社教育書BOOKS

仕事をためない!1日をうまく使う教師の時短術

濱﨑仁詩 with チームおもちゃばこ:編著

サイズ・頁数 A5判・160頁
ISBNコード 978-4-8163-5185-3
価格(税込) 1,870円
発行日 2012.02.17

内容紹介

多くの雑務に割いている時間を、もっと子どもたちの教育のために使いたい。そんな教師のための“時間の使い方のコツ”を、朝、授業時間、休み時間、放課後、夜というように、1日の流れに沿って解説。今日からすぐに取り入れられるコツが満載。

目次

■1章 なぜ時短術を学ぶのか?



時短術を学ぶ意味①

時短術を学ぶ意味②

目標を明確化することの大切さ①

目標を明確化することの大切さ②

積極的思考で生活が変わる①

積極的思考で生活が変わる②

チームワークの力を見直す

先延ばし禁止・締め切り前倒しの術

効率倍増! 一点集中作業の術

失敗にめげない! 逆境をチャンスに変える思考法



COLUMN 先輩たちの時短術【仕事編】





■2章 1日の価値を最高に高める時短術



1日の組み立て

早起きは三文以上の徳 ~朝型のすすめ~

職員朝会をアイディア改革

効果的 朝の会のための心得

効率的な提出物の集め方

連絡帳の書き方もルールづくりで時間節約

日記の宿題の処理の仕方

説教を減らす特効薬あります

ルーティーン化で仕事にリズムを

時間をかけずに魅力的教室掲示に挑戦!

30分かかっていた仕事を1分で終える発想

休み時間を最大限に活用する

時間内に確実に食べ終わる給食指導法

掃除は時短ではなく、密度を高める

授業時間に食い込まない、体育の用具の用意

遅くまで残らなくていいんです! 理科の実験の用意

職員室に教室の仕事を持っていかない

子どもの様子を記録する技

効果的 帰りの会のための心得

書くのが楽しみになる学級通信

超速・授業研究のツボ(ノート・板書計画)

授業で使える資料の集め方

手帳は一元化でスケジュール管理

ネット検索より早い検索方法

一人フレックスタイムを導入しよう

印刷するにも技がある

自分専用の「精神と時の部屋」を持とう

勝手にコアタイム制度をつくり、早くに退勤しよう

子育てで磨かれる徹底時間活用術



COLUMN 先輩たちの時短術【学習編】



■3章 1週間の流れを創る時短術



1週間の流れをつくるために

週案を活用して、情報を共有する

プリント断捨離法

雪崩の起きる机から脱出! 快適ファイリング術

書いただけで終わらせない、学級通信の有効利用法

校務分掌同時並行処理技術

つまらない会議を有意義にする方法



COLUMN 一般社会人の時短術【仕事編】





■4章 先を読んで動く時短術



先を読んで動く(1学期~1年間を見通して)

計画超前倒し、学期の学習計画を大まかに立てる

学期末にあわてない会計などの事務仕事

段取りで8割決まる! 成績処理・通知簿コメント

運動会への準備ガイド

音楽会・学芸会への準備の心得

限られた時間の中で行う家庭訪問・懇談会の心得

参観日までの準備ガイド

研究授業までの準備ガイド

卒業式への準備ガイド

新年度準備ガイド(事務仕事編)

準備が差を生む新年度準備ガイド(学級経営編)



COLUMN 一般社会人の時短術【学習編】





■5章 時短術を教師力アップにつなげる



時間がなくてもできる視写学習法

1日15分から始める教師の読書習慣

読書習慣レベルアップ術

1日が二度おいしい1日の振り返り学習法

アイデア咲き乱れるサークル学習の魅力

時間密度UP! 講座・セミナーの効果を最大限上げる

車通勤よりも電車通勤がいい理由

ICレコーダー活用で二度おいしい学習法

ブログ・ツイッター学習法

一石二鳥をねらう術