書籍詳細

ナツメ社教育書BOOKS

子どもの力を引き出す自主学習ノートの作り方

伊垣尚人:著

サイズ・頁数 A5判・176頁
ISBNコード 978-4-8163-5200-3
価格(税込) 1,980円
発行日 2012.02.22

内容紹介

「自主学習」は子ども自らが学習する内容を選んで取り組む家庭学習のことです。この「自主学習」を解説したのが本書です。特に、「自主学習ノート」の作り方を中心に解説しています。ノートによって、自分の学習が「見える化」され、学習意欲が増します。小学校教諭として持っておきたい一冊です。

目次

【カラー口絵】



自主学習ノート実物紹介





【1章】なぜ自主学習なのか



「自主学習」と「宿題」の違い

自主学習でめざす子ども像と教師像

自主学習のベースはクラス経営にあり





【2章】自主学習ノートの作り方



「毎日学ぶ」で継続する力を身につける

「40分以上学ぶ」で集中する力を身につける

「自分から学ぶ」でやる気を管理する力を身につける

ミニレッスンで自主学習のやり方を練習する

まずは見開き2ページから始めよう

1ページの最後までみっちり書こう

「ナンバー」「日付」「時間」を必ず書こう

表紙に「ノートネーム」と「何冊目」を書こう

ノートの終わりには「振り返り」を必ず書く

オリジナルキャラクターをつくろう

見やすく、美しいノートを作ろう

学習時間の目安は「学年×10分」

毎日決まった時間に学習に取り組もう

自分のスタディテーブルを見つけよう

「テレビを消す」「集中できるBGM」で学習環境をつくる

家族に宣言してサポーターになってもらう

「自主学習ができないとき」を予想しておこう

キッチンタイマーを使って集中力を高める

次に受ける漢字テストの練習をしよう

漢字は定期的に復習しよう

算数は自分で丸をつけ、間違えた問題は答え直す





【3章】自主学習カレンダーで学習習慣をつくる



「自主学習カレンダー」の作り方を知ろう

自主学習カレンダーはノートの表紙に貼ろう

バッチリメニューとワクワクメニューのバランスを考える

学習メニューを10個選んで1週間続けてみよう

最初に入れておきたいおすすめメニュー

効果的なメニューの仕分け作業をしよう

保護者の見届けサインをもらおう

定着度に応じてさまざまなカレンダーを使い分ける

日曜日には1週間の振り返りをしよう

月曜日にカレンダーを更新しよう

「スター」をためて先週の自分と勝負しよう

夏休みは1か月カレンダーに挑戦





【4章】自主学習の“定着”から発展へ



予習でわからないところを見つけよう

授業内容について調べてみよう

1週間で学んだことを親に説明してみよう

プラトー現象をのりきる!

量が質に転換するのは3学期

自分の学習ゴールづくり

子どもたちが考えたおすすめメニュー





【5章】クラスでの自主学習の取り組み



おそろいのノートで自主学習を始めよう

「お助けプリント」や「学習資料」を活用しよう

毎朝のコメント交換タイムで励まし合う

ギャラリーウォークでいいノート探し

効果的なメニューは教室掲示で「見える化」しよう

子ども同士で学び合う「お師匠さん」制度

学期に1回、自主学習の個別面談を

自主学習タワーで活動をクラスのチャレンジに

授業参観「親子で自主学習ノート」

学年末には1冊の本に製本しよう

みんなのベストページで参考書を作ろう

クラスみんなの「スター」を集計しよう

自主学習を充実させるプロジェクトを考えよう

子どもの自立を促すノートの見届け方





【6章】自主学習、困ったときのQ&A



どうしてもやり方がわからない子への指導は?

スキマの多い雑なノートになってしまうときは?

塾や習い事でできないという子がいたら?

メニューを考えられない子へのフォローは?

メニューを作りすぎてしまい続かないときは?

冊数がなかなか増えない子がいたら?

自主学習におすすめのノートは?

先生からの宿題は出さないのですか?

勉強をやり過ぎてしまうときは?

自主学習ノートを忘れてくる子への指導は?