書籍詳細

図解雑学シリーズ

レンズのしくみ

中川治平:著

サイズ・頁数 B6判・236頁
ISBNコード 978-4-8163-4938-6
価格(税込) 1,518円
発行日 2010.07.22

内容紹介

いまではありふれた存在であるレンズにも、問題点や不具合を解決してきた、発展の長い歴史があります。本書では、レンズの基本的な原理から、光学的な問題点とそれを解決するために開発されたさまざまな技術を、豊富な図版を使って丁寧に解説しました。

目次

第1章 レンズの基本的な性質

 像を結ぶしくみ

 レンズのはたらき

 焦点距離とは

 レンズ技術の基礎

 結像に関する二つの不変量

 焦点距離の計算

 焦点距離の逆数=屈折力

 焦点距離をいろいろに表現する

 焦点距離と画角

 Fナンバー、NA

 周辺光量

 焦点深度



第2章 レンズの収差

 光線追跡と光線収差

 球面収差

 コマ収差

 正弦条件

 非点収差と像面湾曲

 ペッツバール和

 歪曲収差

 3次収差論と光線収差

 波面収差

 光学材料Ⅰ

 光学材料Ⅱ

 色収差

 収差図と光路図の情報

 分解能と解像力

 スポットダイアグラム

 MTF

 MTFの表示

 偏心による収差



第3章 レンズのしくみの発展

 初期のレンズの発展Ⅰ

 初期のレンズの発展Ⅱ

 初期のレンズの発展Ⅲ

 ガウスタイプの発展

 ズームレンズの発展Ⅰ

 ズームレンズの発展Ⅱ

 レンズシステムの歴史性と構造性



第4章 しくみを創るユニット

 平行平面板

 プリズム

 ベンディング

 レンズの分割・特殊エレメントの付加Ⅰ

 特殊エレメントの付加Ⅱ

 色収差の補正

 2次スペクトルの補正

 タンデム配置とリレーレンズ

 アフォーカルシステム

 コンバージョンレンズ

 非球面化の可能性

 非球面化の原則

 テレセントリック光学系

 フォーカシングの方式

 フローティング

 手振れ補正



第5章 レンズ設計のプロセス

 レンズ設計の手順

 試行錯誤のプロセス

 スターティングシステムの設定Ⅰ

 スターティングシステムの設定Ⅱ

 ハンドメソッドと自動設計

 自動設計のソフトウェア

 設計には膨大な計算が……

 理論的に設計する



第6章 カメラレンズのしくみ

 ファインダー

 標準レンズ

 大口径比レンズ

 広角レンズ

 レトロフォーカス型広角レンズ

 魚眼レンズ

 魚眼レンズの射影の諸方式

 望遠レンズ

 ミラーレンズ

 マクロレンズ

 水中レンズ

 アナモフィック光学系

 ソフトフォーカスレンズ

 あおりレンズ

 広角ズームレンズ

 標準ズームレンズの高倍率化

 ズームレンズの基本形態

 ズームレンズのコンパクト化

 デジタルカメラ用レンズ

 プラスチックレンズ



第7章 顕微鏡、その他のレンズのしくみ

 眼の構造と機能

 めがねレンズ

 接眼レンズ

 顕微鏡対物レンズ

 高倍顕微鏡レンズ

 顕微鏡の照明系

 双眼実体顕微鏡

 望遠鏡、双眼鏡

 天体望遠鏡

 内視鏡レンズ

 眼底カメラ

 コピーレンズ

 プロジェクションレンズ

 液晶プロジェクター、ステッパーの照明

 レーザー用光学系の基礎

 光ディスク用レンズ

 レーザープリンター用レンズ

 レンズ特許